お知らせ
京都教室リニューアルしました。
2015年より姉小路通小川の教室から祇園新橋通りの日本料理店(ぼん)の2階を間借りして新しく教室を開きました。
第一、第三土曜日の月2回13:00~17:00で開講しております。
※開講日は変更する場合があります。
入会金¥30,000
月謝(月2回)¥15,000
初めての方から刺繍教室の先生までお待ちしております。
ご興味のある方はお問い合わせください。まずは見学をどうぞ。
京繍伝統工芸士 下司喜三子が直接指導させて頂きます。
工房げし075-231-2327
職歴六十周年記念作品展 in松屋銀座
会期:2013年9月11日(水)~17日(火)
会場:松屋銀座7階呉服 東京都中央区銀座3-6-1
毎日朝10時から夜8時まで※最終日は17時閉場となります。
午後1時~3時まで実演いたします。
皆様のご来場をお待ちしております。
職歴六十周年記念下司喜三子作品展
銀座アートホール 東京都中央区銀座8丁目110番地(コリドー街)
(JR有楽町駅/徒歩10分 地下鉄銀座駅/徒歩7分 JR・地下鉄新橋駅5番出口/徒歩3分)
2013年3月26日(月) ~ 3月31日(日)
11:00 ~ 18:30(最終日16:00)
本年で日本刺繍歴60周年を迎えての記念展です。
若い頃の作品、現在の作品共にご覧ください。
合わせて刺繍教室15周年記念作品展を開催させて頂きます。
東京教室・京都教室・大阪教室、合同の作品展です。
今回は各教室の共同企画として『お野菜』を京繍で表現してみました。
皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。
京繍伝統工芸士 京の名工 下司喜三子
京都館(下司喜三子展)
キモノ、帯展を開催させていただきます。
下司 喜三子自身の実演もいたします。
会期:2012年5月2日(水) ~ 8日(火)
10:30~19:00(最終日は17時に閉場となります。)
会場:東京都中央区八重洲2-1-1 ヤンマー東京ビル1F
電話03-5204-2260
アクセス①東京都八重洲中央口より徒歩1分
②東京メトロ銀座線『京橋』下車7番出口徒歩5分
③東京メトロ銀座線『日本橋』下車B-3番出口徒歩5分
皆様のお越しをお待ちして居ります。
京都館(小物展、刺繍糸の販売)
京繍伝統工芸士 下司喜三子展
—深い輝きの国産刺繍糸と小物を揃えて—
小物、日本刺繍糸の展示販売
会期:2012年4月23日(月) ~ 30日(月)
10:30~19:00(最終日は17時に閉場となります。)
会場:東京都中央区八重洲2-1-1 ヤンマー東京ビル1F
電話03-5204-2260
アクセス①東京都八重洲中央口より徒歩1分
②東京メトロ銀座線『京橋』下車7番出口徒歩5分
③東京メトロ銀座線『日本橋』下車B-3番出口徒歩5分
皆様のお越しをお待ちして居ります。
(会場使用の都合上、ホームページと商品の価格差があります。)
下司喜三子 帯・小物展
松屋銀座にて帯・小物展を開催することとなりました。
会期:2011年10月5日(水) ~ 18日(火)最終日は17時に閉場となります。
会場:松屋銀座7階呉服
下司喜三子は全日13時から会場に居ります。
皆様のお越しをお待ちして居ります。
京都館
東京駅八重洲口の京都館内において展示会・体験教室を開催いたします。
5月2日(月)~ 8日(日)10:30~19:30
場所、東京都中央区八重洲口2-1-1 ヤンマー東京ビル1F TEL03-5204-2260
京繍体験教室13:00~ 、15:00~(初日は15:00~のみ、最終日は13:00~のみ)
体験料¥6,300
材料費¥1,000~¥15,000
帯・キモノ・小物・日本刺繍糸の販売もいたします。
ご来場お待ちしております。
大阪教室
平成23年度3月~ かめしま手芸店にて大阪教室を開講しました。
詳しくは刺繍教室をご覧ください。
美しいキモノ春号№231
平成21年11月の作品・教室展が美しいキモノ春号(2月20発売)に掲載されました。
P131.P132.P133
下司 喜三子と生徒さんの作品が掲載されております。
是非ともご覧ください。
『京繍きさんこの会』教室展
銀座アートホール 東京都中央区銀座8丁目110番地(コリドー街)
(JR有楽町駅/徒歩10分 地下鉄銀座駅/徒歩7分 JR・地下鉄新橋駅/徒歩3分)
11月16日(月) ~ 11月22日(日)
11:00 ~ 18:30(最終日16:00)
東京にて京繍のお教室を開かせて頂きまして、この秋で10周年を迎えました。
越前屋教室・丁子屋教室・京都教室と合同の作品展です。
皆さんの上達ぶりを、ご披露させて頂きます。
あわせて日本刺繍糸の販売と下司喜三子の作品も数点展示させて頂きます。
皆様のお越しを、お待ちしております。
京繍伝統工芸士 下司喜三子
美しいキモノ2009春号
2009年2月20日
アシェット婦人画報社
美しいキモノ(2月20日発売 春号№227)に掲載されました。
P20 P175 P176